









-
震える虹彩
-
《サイン本》震える虹彩
SOLD OUT
---
2022/1/17
若干量在庫が見つかりましたので、サインなしのもののみ在庫もどしました。
この機会にぜひどうぞ。
---
12/16 追記
おかげさまで、当オンラインストアの在庫は完売いたしました。
ご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます!
以降は記載の書店でのお取り扱い、または各作家よりお買い求めください。
---
小説+写真集
「震える虹彩」水原涼+安田和弘
この度、「震える虹彩」という同一のタイトルで、安田和弘による新作写真集と、水原涼による新作の小説を刊行します。
日々の断片を切りとり、物語が生まれることを避けるようでいて、ぴんと張り詰めた構図から感情がダイレクトに飛びこんでくる独特の力を持った安田和弘の写真群と、いつか聞いたかもしれない声が、風景が感情が、ものすごい鮮度で目の前に立ち上がってくるスピード感で描かれる水原涼の小説。
そのどちらもを作品そのままの温度で、何にもとらわれず読むことができるよう試行錯誤を重ね、挿絵も目次もない、箱入りの特別な1冊に仕立てました。
今日、明日、十年後で、どんどんあなたの中で形が変わる本になることと思います。今にしかできない表現を、何度も開いて閉じて、体験してみてください。
著者│
水原涼(小説家)
安田和弘(写真家)
仕様│
上製本(ハードカバー)布装
ページ数:合計192ページ
サイズ:148mm × 210mm 、函入り
ブックデザイン│岡田和奈佳(グラフィックデザイナー)
初回限定特典│
・初回限定特典として制作にまつわるZINEが付属します。
・予約販売の特典として、安田和弘による2Lのプリントが付属します。(4種類、ランダム、写真はお選びいただけません)*こちらは定数に達したため締め切りました。
価格│¥5,000 tax in
部数│限定300部
発行│岡田和奈佳+水原涼+安田和弘
お問い合わせ│info.kissuisen@gmail.com
--
お取り扱い書店一覧
東京│
SUNNY BOY BOOKS
http://www.sunnyboybooks.jp/
湘南 蔦屋書店
https://shopping.geocities.jp/shonan-tsutayabooks/
二子玉川蔦屋家電
https://store.tsite.jp/futakotamagawa/
本屋・生活綴方
https://tsudurikata.life/
双子のライオン堂
https://liondo.jp/
本屋lighthouse
https://books-lighthouse.wixsite.com/
大阪 │
toi books
https://toibooks.thebase.in/items/51210377
名古屋│
rainroots *店舗販売のみ
https://www.dotlabgallery.com/
鳥取│
定有堂書店 *店舗販売のみ
http://teiyu.na.coocan.jp/
● 取扱いいただける書店様を現在探しています!
郵送でのサンプル本の貸し出しなども可能ですので、もしご興味ありましたら喫水線(担当:岡田)までご連絡いただけますと幸いです。
e-mail: info.kissuisen@gmail.com
--
Profile│
岡田和奈佳(おかだ・わなか)
1990年、愛知県生まれ。2019年4月よりグラフィックデザイナーとして活動。アートの分野を中心に、広報物や冊子の印刷物をデザインしている。www.wanakaokada.com
水原涼(みずはら・りょう)
1989年、兵庫県生まれ、鳥取県出身。北海道大学文学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。2011年に「甘露」で第112回文學界新人賞を受賞しデビュー。同作が第145回芥川龍之介賞候補作になる。著書『蹴爪』(講談社)。本作の続篇にあたる「光の状況」が『文學界』2020年3月号(文藝春秋)に掲載。
https://www.ryomizuhara.com/
安田和弘(やすだ・かずひろ)
1990年、愛知県出身。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、同大学院博士後期課程。2018年より写真を撮り始める。2019年、写真集『背中の目』(私家版)、展覧会「背中の目」(TAP Gallery)
https://kazuhiroyasuda.net/